伊丹JCまちフェスタ2017~体験!発見!こども未来力~
- 2017-10-15 (日)
「~伊丹JCまちフェスタ2016~そらコン in ITAMI」
- 2016-08-08 (月)
8月6日(土)午後より、快晴の中、「~伊丹JCまちフェスタ2016~そらコン in ITAMI」が開催されました。
まず、スワンホールでオープニングセレモニーの後、自己紹介タイムを行い、その後バス移動でスカイパークでお祭りを楽しんで頂き、最後にスペシャルゲストとして石田靖様をお招きして大阪国際空港で収穫祭にて夕食パーティーを行いました。
半日近くの長い事業ではございましたが、嬉しいことにご参加男性35人、女性33の中、なんと10組のカップルが成立しました。
参加者には人と人、人とまち、そんな交流の場を提供する事で、伊丹への地域愛を伝播することが出来ました。
またJCメンバーにも、伊丹のまちを愛する「心」を再認識出来、且つメンバーが一丸となって、切磋琢磨しながら事業に取り組む事で、結束がより強固になったことと思います。
- さあ、大成功信じて・・・。
- 女性陣の入場。
- ジャックポットさんのオープニングダンス①
- ジャックポットさんのオープニングダンス②
- 小中村理事長開会宣言。
- 伊丹市議会議長相崎佐和子様の開会挨拶。
- 1分間の自己紹介タイム。
- 移動はバスでの移動で・・・。
- スカイパークの縁日企画。
- 参加者も大盛り上がり。
- スカイパークミッションⅠ!
- スカイパークミッションⅡ!
- スカイパークニッションⅢ!
- 縁日の状況。
- 収穫祭の状況。
- 中西副理事長、締めの挨拶。
「~伊丹JCまちフェスタ2016~そらコン in ITAMI」のお知らせ
- 2016-07-28 (木)
日本の少子高齢化による生産年齢人口の減少、若者の都市部への人口流出等、問題が深刻化していくにあたって地域レベルからの解決が必要となります。
伊丹市においても、日本が抱える問題と同様の問題を抱えており、生産年齢人口の減少と合わせて、引き続き人口は減少していく事が予測されます。
そこで、当団体は、伊丹の良さを発信し、伊丹に定着する人々が増えれば、人口増加に繋がるのではないかと考えております。
人と人、人とまち、そんな交流の場を同世代の若者に提供する事で、伊丹への地域愛を育み、それを同世代の若者に是非伝えたいと考え、以下の企画を行います。
期限が差し迫ってはおりますが、まだ間に合います。ご参加お待ちしております。
伊丹JCまちフェスタ2015 ~高めよう 地域の防災力~
- 2015-09-07 (月)
伊丹JCまちフェスタ2015 ~高めよう 地域の防災力~
今年で阪神大震災から20年という節目の年にあたり、震災を経験していない人が増えるなど震災の記憶の風化が懸念されてきています。また、近年、自然災害の発生が増え、南海巨大地震もいつ発生するかわからない現状です。自然災害からの安全・安心を得るためには、行政による「公助」はもとより、個人の自覚に根ざした「自助」、身近な地域コミュニティ等による「共助」が必要であると私たちは考えております。
自然災害からの安全・安心を得るためには、防災・減災活動の必要性を伝えることが重要です。市民の方に地域社会を支えることの必要性を認識していただき、自らの生命・財産や地域の暮らしを守るための取組を進め、地域全体の防災力を向上させること、また災害時だけでなく、地域で日頃から減災・防災に関して考えることの重要性を持っていただく為に開催致します。
実施日時
10月10日(土)10:00~17:00
実施場所・会場
スワンホール(伊丹市立労働福祉会館・青少年センター(多目的ホール、第6会議室、和室))昆陽池公園多目的グラウンド
事業内容についてはチラシ、フェイスブックにてご覧ください。
伊丹JCまちフェスタ開催の御礼
- 2013-09-03 (火)
一般社団法人伊丹青年会議所 創立50周年記念事業
「伊丹JCまちフェスタ2013 Bond of collabo 901」の開催の御礼
伊丹青年会議所創立50周年記念事業「伊丹JCまちフェスタ2013 Bond of collabo 901」を平成25年9月1日に開催させていただきました。本年度スローガン「共創 ~勇気あふれる挑戦~」のもと市民、企業、行政、各種団体と共に手を取合い地域の一体感をもった まちの活性化へと繋げていく思いで開催致しました。また同時開催のいたみホールでは吉本新喜劇と漫才を誘致し、夏休み最後の日曜日を、伊丹で楽しんでいただく企画を致しました。 当日は、悪天候でしたが、なんとか開会式を行いました。しかし、開始から一時間後には、大雨と雷に見舞われたので、ご来場者の安全を第一に考え、中止の判断をしました。そして、キッズダンスの出場者の方に「大変申し訳ございません。雨天のため中止させて頂きます。」とお伝えたしたところ、「何時間でも待つので、出場させて下さい」と言われ、中止の協議時間の延長を致しました。その後、天気は回復し、再開することができましたが、今回の件は、主催者側で決めた中止判断を変えてしまったことに反省しております。私たちは、この伊丹JCまちフェスタを一年前から構築をして参りました。参加者の皆様はそれと同じくらい、今回のコンテストに出場すると決まってから、この日のために練習を重ねる日々を送ってこられました。しかしご来場者の身の危険を第一に考えると中止にせざるを得ない状況でした。幸いにも15分後には、無事に再開することができましたが、ご来賓の方、ご来場者、ご出場者、ブース、イベント出店者の皆さまには、その間、お待頂き、大変ご迷惑をおけしまして申し訳ございませんでした。当日開催中の雨も想定し、中止判断も設けていましたが、ご来場者の皆さまを大雨と雷の中、お帰り頂くわけにもいかなく、避難して頂く思いもあり、中断時間をいただきました。 決断を下す事が最善の道であるかどうかは、はかり知れないものがあるにしても、決断を下さないことが、自他共によくないことが明らかで、決断を下すことの尊さが身にしみました。 一部イベントが中止になり、悪天候にも関わらず、2000人のご来場者を迎えることができ、また、いたみホールでは一部公演と二部公演の合計が2090人のご来場者で賑わい、おかげさまで予想以上の大成功をおさめることができ、幕を閉じることができました。これは伊丹JCまちフェスタに参加、参画頂きました皆さまのご理解ご協力の賜物であり、心から感謝と御礼申し上げます。
25年9月吉日
一般社団法人伊丹青年会議所 第50代理事長 玉水浩二
本日開催!
- 2013-09-01 (日)
本日予定通り伊丹JCまちフェスタ2013開催致します!
ご来場お待ちしております。
伊丹JCまちフェスタ2013開催について
- 2013-08-30 (金)
9月1日に開催予定の伊丹JCまちフェスタ2013ですが、現在台風が接近しております。
皆様に楽しんで頂けるよう、出来る限り開催の方向で準備はしておりますが、台風接近の影響により、設営の安全上、中止しなければならない場合も御座います。
開催の可否については9月1日、午前7時に当ホームページにてお知らせ致します。
御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
伊丹JCまちフェスタ★Bond of collabo 901★及び吉本新喜劇チケット販売のお知らせ
- 2013-07-21 (日)
9月1日は伊丹JCまちフェスタ★Bond of collabo 901★ !!
色々なイベントを企画しております。
皆様のご来場をお待ちしております。
関西ウォーカー7月30日号にも掲載されました!
吉本新喜劇&爆笑ステージのチケット好評販売中!
※チケットぴあでの販売は8月28日までです。
29日以降はいたみホール窓口において発売しております!
吉本新喜劇のキャストは、
内場勝則、井上竜夫、青野敏行、西川忠志他
漫才のキャストは、
笑い飯、女と男、こんばらさん 他豪華顔ぶれです。
9月1日 いたみホール 全席指定3,000円
第1回公演 12:30開場13:00開演
第2回公演 16:00開場16:30開演
※両公演ともに約100分程度です。
チケット好評発売中です!!
キッズダンス出場者募集のお知らせ
- 2013-06-11 (火)
キッズダンス概要(プリントアウト用)←
平成25年9月1日(日)開催の伊丹JCまちフェスタ2013~★Bond of collabo 901★~でキッズダンス大会を開催致します!
出場希望者を募集致します!
出場希望の方、どしどし申し込みお待ちしております。
→申し込みはこちら←